こんにちは芳賀です。
今回は、愚痴るよりももっと生産性の高い吐き出し方で自由に使えるお金を増やしていこうというお話です。
電力会社を見直したくらいでは自由に使えるお金は増えない
某電気会社のこんなCMをご覧になったことはありますでしょうか?
「主婦は自由に使えるお金は少ないのよね。解決策は二つ。安い電力会社に変えるか、稼ぎのいい旦那に変えるか。」
主婦が自宅に友人を招いてお茶を飲みなが、旦那さんの存在を感じつつこう言い放ちます。
あえて廊下にいる旦那さんに聞こえるように。
これ、私には感じのいいCMには思えませんでした。
ツッコミどころが多いです。
まず、安い電力会社に変えたところで主婦の自由に使えるお金は大して増えません。
1年で数千円~1万円安くなったところで、月にしたらいくらでしょう?
臨時出費があったらそれで消えます。
それくらいで自由に使えるお金が増えたとは言い難いです。
それに、稼ぎのいい旦那に変えるって、どうしてそんなに上から目線なのか…
旦那さんの稼ぎに愚痴ってお茶しててもは生産性がないなぁと思います。
CM上、この主婦子どもがいないのか、子育てが一段落しているように見受けられます。
なら、自分で稼げばいいんじゃないのかな?と思ってしまいます。
ネットビジネスなら家にいながらにして、自分の時間軸でもって作業して、旦那さんより稼げてしまうのに。。
この主婦もったいないなぁと。。
正直、その時間ください!と思ってしまいます。
当然、暇そうな人から時間をもらって自分の時間を24時間から25時間に増やしたり、1週間7日を8日に増やすことは出来ませんよね。
私が高校のときのこと。
担任の先生が来られないときに、私たちのクラス、学年には全く係わりのない先生が来て、こんな話をされました。
「世の中は平等だ、平等だと言われています。
でも、
足の早い人、遅い人、可愛い人、可愛くない人、背が高い人、背が低い人、髪がある人、ハゲな人、いろんな人がいます。
それは平等ではないことばっかりです。
でも、ただ1つ、この世界で平等なことがあります。
それは時間です。
時間は誰にでも平等に流れています。
その時間をどう使うかでこれからの人生が大きく違ってきます。
だらだらと何となく過ごしていると、今感じているの不平等はますます不平等と感じるようになり不平等を感じるものも増えていきます。
逆に与えられた限られた時間を、何のために、誰のために、そしてどういう未来を手にしたいのか考えて、その時間を使えたらどうでしょう?」
といった話をされました。
進学校でだったので、受験を見据えた話ではあったと思います。
名前も覚えていない先生でしたが、この話は10年以上経ってもまだ頭に残っています。
そのときの風景も浮かびます。
限られた時間を使って愚痴ってもお金は増えない余裕も生まれない
このCMの話に戻りますね。
「夫婦は対等であるのが理想」
そうは言っても、この主婦が上から目線で旦那さんへの感謝が感じられないのは、そういう言葉を発してしまうこの主婦の気持ちわからないでもありません。
旦那さんのお給料を
これが家賃、
これがローン、
これが税金、
保険料、
これが光熱費、
これが通信費、
これが学費、
これが食費、
これが子どものお小遣い、
これが旦那さんのお小遣い、
残りは…
と、毎月毎月やりくりしなければ家計が回らないので頑張って頑張って節約をして、自分にご褒美を買ったり、プチ贅沢をして、何とか暮らしているんですよね。
そりゃ愚痴りたくなりますよ。
普通です。
吐き出さないとおかしくなってしまいそうです。
私もその一人でしたから。
このCMは好きじゃないですが、気持ちは分かります。
色んな人に旦那さんことを愚痴り、頑張っている自分を認めて欲しくて、偉いね、すごいねって誉めて欲しくて。
でも、あるとき気付いたんです。
愚痴ってる自分の顔が醜いことに。
どんどんそういう顔つきになっていっている気がして怖くなりました。
そして、愚痴っても何も改善されなかったのです。
愚痴を聞いてくれた相手が、旦那さんの意識を変えてくれたり、旦那さんの会社に直談判してお給料アップしてくれるわけではないのです。
愚痴れば心は少しスッキリするかもしれません。
でもまた同じモヤモヤがやってくるのです。
何故なら、根本を解決していないからです。
じゃあどうしたら主婦が自由に使えるお金が増えるのか?
- パートに出て働く
- 社員として働く
- 旦那さんにもっといい会社に転職してもらう
- もっともっと節約に励む
これだと、肉体的、精神的、時間的負担が増えます。
自由に使えるお金が増えても、人間関係のストレス肉体的ストレスで別の悩みがたくさん出てきます。
では、
- 宝くじを当てる
- パチンコで当てる
- FXで儲ける
- 株で儲ける
- アパート経営をする
これだと初めにまとまった資金が必要です。
それにハイリスクです。
当たるか当たらないから運任せです。
失敗したら…自由に使えるお金が少ない主婦には敷居が高いものばかりです。
では、何がいいのか?
ごく普通の主婦にはネットビジネスこれ1択です。
初期費用は無料~数万円で始められます。
最初こそ、作業を黙々とこなさなければならず、かけた時間と入ってくるお金がみあっていない時期がありますが、それはリアルビジネスも同じです。
ゆっくりお茶する時間が取れるのなら、ネットビジネスで自分で稼ぐ能力(知識)を身に付けられます。
時間がない主婦だからこそ、自由な時間を手に入れるために自分で稼ぐ能力を手に入れましょう。
そうなれば、電力会社を数百円安いからって変えたり、もっと稼ぎのいい旦那だったらいいのにと愚痴る必要もなくなります。
旅行の計画を立てたり、いいいえ、計画しなくても行きたいときに旅行に行けるようになります。
もう、
笑顔しか出てこない
奥さんが穏やかで優しい言葉を掛けてくれる
奥さんがどことなく綺麗になった
そんな奥さんの旦那さんは、ほぼほぼ収入が上がったりします。
収入じゃないにしろ、まっすぐ家に帰ってきてくれるようになった、子どもとよく遊ぶようになったなど、何かしらいい方向に変わります。
生産性のあることに時間を使い、まずは自分が変わっていきましょう。
吐き出すことは愚痴ることだけが全てではないんです。
吐き出したいならもっと生産性のある方法で、建設的な方法で吐き出した方が自分にとってメリットがありますよ。
相手には何もしていないのに、相手が勝手に変わってくれます。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村